いつもの、もしゃ会の時間でクロッキー瞑想?

今日のもしゃ会の時間は、クロッキーをしました。

タイマーををセットして、ただひたすら線を走らせる。

30秒、60秒、2分。。。

余計なことを考える暇がない。

「上手く描こう」なんて気持ちが追いつく前に、もう終了。

でも不思議と、その短い時間の中で形が紙に現れる。

正確に描けていなくても形だけでなんとなくわかる。

そして描き終わったときには、頭の中がすっと澄んでいる。

クロッキーは、スケッチでもあり、ちょっとした瞑想でもあるのかもしれません。

ちょっと短距離走でもしたかのような爽快感。

参加されたかたも、楽しかった~とのことで、よかったです!


Art sound journal

線と色をめぐる創作と対話のアーカイブ。 線画、絵本、言葉、そして日々の問いを通して、 「見る」と「描く」をもう一度ひらいていくブログです。